体型別性格類型における気質類型論と発生的類型論の比較
クレッチマーの気質類型論やシェルドンの発生的類型論では、体型を痩せている、太っている、逞しいというタイプで分類されています。体型をさらに細分化すると、似たような体型のタイプでも、性質は対照的な場合があります。
肥満型の体型かなり太っていて、体型も顔の輪郭も丸い印象を受けます。肥満型の体型を従来の心理学の性格類型で言えば、気質類型論の肥満型になります。肥満型の性質は、軽快で陽気です。
膨よか型の体型はぽっちゃりしていて、体型も顔の輪郭も楕円の印象を受けます。膨よか型を従来の分類で言えば、発生的類型論の内胚葉型の抑うつ型になります。膨よか型の性質は、鈍重で温厚です。
痩せ型と薄型と華奢型は細い体型ですが、痩せ方が微妙に異なります。痩せ型は、ただふつうに痩せているという感じの体型です。薄型の風貌は、覇気がなく姿勢が悪くなりがちなので、慢性的にストレスを感じていて痩せ細っている印象を受けます。華奢型は、まるでモデルのように、ほっそりしていて、しなやかな感じのする体付きです。
痩せ型を従来の分類で言えば、気質類型論の痩せ型になります。薄型は発生的類型論の外胚葉型になります。華奢型は気質類型論の痩せ型と外胚葉型のどちらのタイプにも当てはまります。
華奢型の肌は色白です。薄型は胃腸の弱い人がいるので、肌が青白かったり肌の色艶が良くない場合もあります。痩せ型は色白とは限りませんが、薄型と比較すると、肌の状態は割と正常です。
薄型は顔立ちに凹凸が少ない傾向があり、あまり目立たない顔です。痩せ型は鼻が高い人が多い。華奢型は美形が多いので、目鼻立ちがハッキリしています。
薄型の性格は神経が繊細で、周りの人のことをいつも気にしています。痩せ型の性格はマイペースで、人の事よりも自分の内面に意識を向ける傾向があります。華奢型の性格はマイペースですが、周りの人への気遣いも出来ます。
痩せ型と薄型は真面目で大人しい人が多いですが、華奢型は多面性がある性格で、真面目だったり大人しいとは限りません。
逆三角型は逞しい体型で、骨格は下半身よりも上半身がやや発達していて、逆三角形を連想させる体型です。従来の分類で言えば、発生的類型論の中胚葉型になります。逆三角型の性質は、積極的でせっかちで動きがスピーディーです。
肉厚型は逞しい体型で、肩幅が広くて腰にも幅があって、角張った顔付きをしているので、顔の輪郭も体型も四角い印象を受けます。肉厚型は従来の分類で言えば、気質類型論の闘士型になります。肉厚型は、逆三角型と対照的な性質の違いがあり、慎重で鈍重で動きがスローモーです。
性格に類似性があるタイプの比較
肥満型の性格を従来の分類で言えば、同調性気質(循環気質)になります。同調とは他のものと調子を合わせることであり、同調性のある性格は、円満な人付き合いが出来る性格です。肥満型以外の体型の人にも、同調性のある性格が見られます。それが均整型で、肥満型とは別の性質があります。
肥満型の性格は、明け透けで子供のような無邪気さがあるので、多少自分勝手なところがあっても、社交的で人気があります。それに対して均整型の性格は、場の空気を読んで細かい気配りがあるので、社交的で人気があります。
肥満型には気分の波があって、元気がないような時や、よく笑ったり時には泣いたりなど、感情的になる時もあります。均整型の場合は、気分の極端な変化はあまりなく、温厚でおおむね精神が安定しています。均整型は性格や精神のバランスがとれていますが、中肉中背の均整のとれた体型で整った顔立ちをしているので、見た目のバランスもとれています。
自己顕示性が強い性格では、大人型は大柄な印象を受ける体型で、普段から積極的に自己主張するので、外向的な顕示性です。大人型の性格は、気が強い自信家で、指図されるのを嫌います。
小太り型は小柄な体型で、普段は大人しくて消極的だが、人が集まると喋って人の目を自分に惹きつけようとするので、内向的な顕示性です。小太り型の性格は、小心で劣等感を感じやすく、長いものに巻かれます。
大人型と小太り型の性格には共通する部分もあり、自己顕示性が強い、批判的、人の好き嫌いが激しい、ユーモアがある話術、負けず嫌い、執着心が強い、短気などの特徴があります。
顕示性の外向と内向の違いに関しては、具体的に性格を比較する形で説明しています。詳しくは、顕示性の外向と内向の項目をご覧下さい。
骨太型と精悍型にも、共通する特性があります。どちらも体型はスマートで、顔立ちの整った人が多く、服装はカジュアルで動きやすい格好を好みます。性格は博愛精神があり割と社交的ですが、目上の人への礼儀の心配りが足りない場合があります。そして、筋の通っていないことが許せない正義感と頑固さがあります。立場が上の人や権威のある相手に対しても、間違っていると思えば批判します。逆に立場が弱い人には、放っておけずに助けようとする優しさがあります。